Amazon広告収入で工具買って上機嫌になって震災募金(part3)

当サイト中のAmazon広告から商品を購入なさった方へご報告パート3。
2012/3/30付でAmazonから4,738円の入金がありました
名前も知らないそこのアンタ!俺の私利私欲のためにサンキューな!
ありがたくオレ様のフトコロにいれさせてもらうぜウヒヒヒヒヒヒ
液晶画面付きGPSロガー
その金でGPSロガー買っちまったぜイヒヒヒヒヒヒ
[amazon asin=’B006WF96SO’ type=’banner’]
スプロケ変えたらメーター狂っちゃったFZ1と、スパーダを公道仕様に戻すとき用です。速度メーターとしてしか使わないので、それのみの評価になりますが、【防水】【バックライト付】【GPS捕捉が早い】【バッテリー長持ち&充電中も稼働OK】 うーん満点に近い出来。
バッテリー
バッテリーはNOKIA携帯のと同じで入手性良。通常、こういうブツの電池が逝ったときって買い替え検討しちゃいますが、コイツの場合980円と安いので復活させる気になりますね。エコです。
[amazon asin=’B002MBOWZO’ type=’banner’]
[amazon asin=’B002M7ECQM’ type=’banner’]
充電環境
ミニUSB端子のDC5Vだから充電環境は豊富。自分の場合はバイクにシガソケ付けてて、USB出力の↓みたいなのを付けてます。ナビ・携帯・このGP-101全てに対応できるのでラクチンです。
[amazon asin=’B005IN15VM’ type=’banner’]
欠点
トンネルなどGPS電波が受信できない場所ではNG
防水過信するべからず。電池フタが甘い。ラップ被せときゃオッケーなレベル
例によって
そして例によってスゲー気に入って上機嫌になってるうちに気を失い、目が覚めたら日本赤十字の義援金窓口(2)へ4,738円を送金していましたゲフンゲフン
どうやら私の 『アフィリエイトの振込がある頃に工具を触っていると変な気分になりアフィ収入と同額を募金してしまう病気』 は症状が進行し、デジタルガジェット関連でも発症するようになった模様です。
今のところ原因不明で治療法もなくどうせまたやってしまう気がするので、引き続き当面の間は募金カテゴリは続行することとします。いつまで行うのかはまだ未決定ですが、終了時には当サイト内にてお知らせ致します。
# 大変申し訳ございませんが募金目的での当サイト経由購入はアフィリエイト規約違反の恐れがありますのでご注意下さい。また、この記事をお読みになって募金協力の義務を感じる必要もありません。欲しい物を、買いたい店でお買い求め下さい。
# この記事は、アフィリエイト広告収入で浮かれて買い物して後ろめた~い気持ちになったダメな大人が、お小遣いから同額を募金することで罪悪感を減らそうとしているという、単にグダグダな自己満の記録です。冗談のようでいて、割とマジです。
最近のコメント