[安全装備] 涼しくて安全なジャケットを検討 [真夏の公道編]

どうも。ライディングウェアといえばTAICHIのツナギ・HYODの革セパレート上下・シングルライダース・・・革製品ばかりの俺です。
2年前に汗をかくと湿疹が出来てしまう体質になって以来、真夏にバイク乗るのがすっかり嫌になってしまってます。汗かいた晩から痒みとの果てしない戦い。想像するだけで鬱です。全然乗っておりません。FZ1熱いし。一人勝手に休憩して涼むなんてのが難しい複数台のツーリングとか厳しいです。
かといってプロテクションを減らしてまで涼しくするってのは無理ですからねー。あ、オレ足立区住んでるんスよ。世界一危険と言われる足立区。毎日が北斗の拳みたいなもんなんで。シャブ中の暴走キチガイTAXIがぶつけて来たり、珍走団にケリ入れられたり、オ○ム○理教絡みの殺人事件があったり。正式名称は埼玉県八潮市足立区です。
かわいい女子高生とか一人もいません。ブッサイクな汚いのがスエット着てウンコ座りしてハエが集ってます。暴走族が毎日決まった道を決まった時間に走ってますが捕まりません。同じ道を通っててキップ切る為の罠みたいな通行区分違反で捕まる可哀想な一般人はたくさんいます。
・・・えーっと何の話だっけ。そうそう、皆さんが普通のサザエさん的生活を送っているとすれば、足立区はバイオレンスサザエさん的生活。要するにプロテクタ無しなんてのは情弱極まりない自殺行為なわけです。
(略)
NAPS足立店に行った。
優先順位は 涼しい≧安全≧フィット>デザイン>安い のオーダー。
タイチ・HYOD
個人的にこの2つのメーカー好きです。だけど今年のモデルは体型に合わなかった。ジャケット単体で見るデザインは素敵な物ばかりなのに惜しい。着てみると乗車姿勢で胸と腹回りがブカブカだったりとか、丈が長すぎたりとか。残念。
KONIME JK-011
![]()
KOMINE コミネ/JK-011 クールメッシュジャケット サヴォーナ長袖Tシャツに鎧着たような感じ。
肩・肘・背プロテクタ入りでこれ以上涼しいジャケットは無いだろう的な。細身体型用で、胸プロテクタ装備で試着すると168cm63kgでMサイズがピッタリフィット。
肩と肘はハードプロテクタ。
背中はけっこう厚めのウレタンパッド。
オプションの胸プロテクタを入れるポケット付。全部メッシュなんでプロテクタ以外の所で擦過傷に対して弱い感じ。
あと写真じゃわかんなかったけど実物は素材やメッシュがチープ過ぎる感じ(ごめんw)が好みではなかったのでパス。でもハードプロテクタ付のライジャケでこれほど気軽に羽織れるってすごい。
値段的にも気軽な1万円弱。
KOMINE JK-002
[amazon asin=’B003DUBCOM’ type=’banner’]
JK-011の要所要所を高強度の生地にしたような製品で安心感がある。
涼しさと防御の妥協点はここかな?と思った。同じく細身体型用で、胸プロテクタ装備で試着すると168cm63kgでMサイズがピッタリフィット。
肩と肘はハードプロテクタ。
背中はけっこう厚めのウレタンパッド。
オプションの胸プロテクタを入れるポケット付。袖口を留めるベルクロ部分・ウェスト調整部のギミックが新鮮。
コミネにしてはデザインが良く(再びごめんw)他メーカーと遜色無い感じ。値段はプロテクタ追加しても2万で足りるという安さでコミネさん攻めてます。
JK-002の黒に決定。
コミネのアウターは初めてですがお気に入りになりそうな予感。
プロテクタの追加・変更
ソフトの部分はハードに変更。またプロテクタの無い部分には追加です。
KOMINE コミネ/SK-619 インナーチェストガード ¥1,575
ジャケットにこれを入れるポケットが付いている。
たった1500円なので買わない理由が無かった。
KOMINE コミネ/SK-479 バックインナープロテクター ¥3,150
なぜかうちの押し入れに入っていたので入れ換えてみた。
標準のソフトパッドと全く同じ大きさです。
ちなみに標準ソフトパッドはかなり厚目でコシのある素材です。
個人的には標準のままでも良いかなと思います。
KOMINE コミネ/SK-605 バックブレイス ¥3,675
ライジャケってどこの製品も背中のプロテクター短いですよね。
JK-002も同じで、脊椎をカバー出来ないと思い購入。
ぎっくり腰のときに付ける医療用ベルトと同じ機構でした。
それを粗めのメッシュ素材にしてパッドをプラスした物のようです。
プロテクトだけでなく腰痛サポートとしても機能します。
KOMINE コミネ/SK-612 プロテクトメッシュアンダーパンツロング ¥10,290
これも以前から持っていたもの。
ジーパンまたは革パンの下に履きます。
上記のセットにレーシングブーツ履いてスネをガードして完成。
これが今回考えたなるだけ涼しくてプロテクトバッチリな装備。
・・・どうせ乗る暇無いんですけどね。。。。
隣のマンションのババァが、近所に越して来た新婚カップルのゴミ袋を開けてる
異様な雰囲気漂う練馬区は足立区より治安がいい気がしています。。。ー中略ー
コミネのフルメッシュで、胸も背中も肘も肩もハードプロテクター入ったヤツ一昨年買ったよ!
たしか15000くらいかな。。真っ黒で可愛げが無かったんで、いろんなデカール買って来て
波縫いしか出来ない不器用な裁縫でヌイヌイ取り付けたら、少しマトモになりました(笑)
すげー重宝してます。薄いナイロンのウィンドブレーカーも付属してて、寒い時には中に着れば
春&秋もイケます!
下はHYODOのブーツアウトで、内股とかジャージ素材で、あとは革のヤツ。。3万円くらいだったか??
この組み合わせ・・・赤羽チョイスと似てるよね(笑)
> 掃除屋さん
さすが世界第2位の練馬です。ボディーブローのようなシブイ攻撃が素敵。 3位のコロンビアも殺人ばっかしてないで見習ってほしいですね!
HYOD&コミネお揃いですね 😛 12RとFZ1でツーリングどうですか?中年男性2人ペアルックでツーリング・・・怪しいw
バイオレンスな街、足立区のお隣に昔住んでいました(笑
赤羽さん、元気そうですね 😉
こないだの、掃除屋さんに混ぜて頂いたココス会でも、赤羽氏は有名でした 🙄
早く落ち着いて、筑波で遊びましょうね
しまった、名前入れずに送信してしまった 😥
上の匿名はわたくしです。
> ta2さん
何言われたかチョー気になるんすけど(w
落ち着いたら一日のんびりトミンで遊びたいですね~♪
イケメンで、PC関係詳しくて、同性として面白くないって
言ってたとか、言ってないとか(笑
7時間耐久だったんで、記憶が~~~(汗
トミン面白かったっす!
30秒切れてホっとしたのは内緒の話で(爆
> ta2さん
もっと褒めてw 褒めると伸びる子だからw
今のta2さんは28秒普通に出るだろなーと思ってたら大当たりでしたね!
スパーダじゃ追いつけなくて悲しいけど(泣)
念願のトミンで追走たのしみに仕事がんばります~