[HELMET] X-12とCW-1規格2次曲面シールド発表

X-12、やっと発売されますね
http://jp.shoei.com/products/ja/helmet_detail.php?id=370&type=1
あわせて2次曲面のシールド発売!
コレ、Z-6にも付けられるんです。 待ってました!
http://jp.shoei.com/products/ja/parts_detail_shield.php?id=521
なぜ待ち望んでいたかというと、
(1) クリアのCWF-1シールドにスモークのOGK社リプレイスシールド貼って出発
(2) 陽が落ちて暗くなってきたらティアオフを外してクリアに変身
のコンボが実現出来るかも!と期待してまして・・・(笑)
この【他社製ヘルメットのティアオフポスト付2次曲面シールド】 + 【OGKリプレイス(ティアオフ)シールド】 という手法は結構みなさんやっておられるようで、私もも AraiのVector というヘルメットで スーパーアドシスLポスト付シールド に OGKリプレイスシールド を貼って運用しています。超便利です。
外したリプレイスシールド(ティアオフシート)をクルクル~っと丸めてケースに入れれば超コンパクトに収納可。換えのシールド持ち歩くよりもかなり省スペースになって助かってます。
問題は、CWF-1のポスト間の距離がOGKのリプレイスシールドと同じかどうか。こればっかりはまだ発売前なんで不明。Araiと同じように互換性があることを祈るばかりです。
OGK/REPLACE SHIELD [リプレイスシールド] FF-3
■追記
ポスト間の距離が広くて使えませんでした。
Araiみたくそのまんまでは付かず、穴を切って広げる必要があります。
加工するの難しいしメンドクサイ。。。
ちょっと前にX-11買ったばっかり・・・
とぅえるぶ はどうなんでしょ?
X-11の空力特性と機密性(風切り音の少なさ)には驚いてます!軽さも素晴らしい!
どれ位進化したのかな~
クリアのCWF-1シールドにスモークのOGK社リプレイスシールド貼って出発
こんな事も出来るんですね!私のはCX-1V グラデーション ピンロックシールドなので、汎用性がないかも?
>>ナベさん
X-11いいですよね~!空力バツグンでサーキットも高速ツーも楽勝!X-12はまだ実物見たことないんでどれくらい進化してるのかわからないけど、OGKのFF5っぽい空力良さそうな形がワクワクしますね 😛 とりあえずZ-6と同じシールドなので視界が広く&ピンロックのフチが視界に入らなくなってるのは確定なんで楽しみっす。
CX-1Vは3次曲面シールドなので装着は出来ません。(出来ても一部が浮いてしまい視界が非常に悪くなります)。X-11用にCF-1Vシールドが出てまして、そちらを付ければOGKのリプレイスシールドが付けられると思います。http://jp.shoei.com/support/ja/faq/parts.html に説明があります 😛
あ、でもポスト間の距離がOGKリプレイスシールドの穴間と合うかどうか要確認っす。