[Opera] Blog閲覧を他のRSSリーダーに移行する
Opera内蔵のRSSリーダー機能を使っていたが、いかにも付いているだけのオマケって感じで使い難かった。そのうちRSSリーダー部分は別のものに移行しようと思いつつ既に2年の月日が流れており、いい加減どうにかしないと辛くなってきたので移行。
・PHSやケイタイでの閲覧に非対応なBlogをケイタイ向けの軽い画面で読みたい。
・PC/ケイタイ/PDA で未読/既読の状態を自動で同期したい。
・レイアウトや色彩が狂っていて文字の判別が難しいBlogをプレーンテキストでスッキリ読みたい。
・上に同じく、超重たいスキンが使用されていたり、「30件/1ページ!&全文表示!」等のBlogを(ry
・広告はなるだけ少ないほうがいい。
1番目と2番目以外はこれまでも可能だったが、もー辛抱たまらん。
本日、この全てのワガママを叶えてくれるGoogleリーダー様に乗換。
Operaのディレクトリ\mail\incoming2.txtを開くとOperaで購読中のサイトのタイトル・フィードURLが書いてある。
これをGoogleリーダに登録していけばOK。
*Opera@USB 9.52 (Build 10108) にて確認。
これでズバッと解決! ・・・ではなくて、実はもうひとつ困ったことがある。
人様のBlogにコメントしたものの、それが何処のサイトでどの記事にコメントしたのかが後になって分かりにくいということ。コメント欄のRSSも配信してくれると助かるんだが、私が購読しているサイトは未対応もしくは非公開ばかり。職業柄かなりの数のBlogを彷徨いているので、自脳に覚えさすのにも限度があって困っている。
・どこかのBlogにコメント
↓
・それに対して返事が必要なコメントがつく
↓
・私がそれに気付かない
これが怖い。結構失礼なことをしてしまったことになる。
(何度かやっちまってると思われ。被害者のかたほんとすみません)
最終的にはそういうのが面倒でなかなかコメントしなくなってきているのが現状で。
うーん、なんとかなんないかなー。
赤羽さん、1000です。
FZ1つながりで訪問してます。
PCについては、文字入力が出来る程度なので、赤羽さんが何を書かれているのか全く解りません(涙
少しでも理解できよう努力せなば!
また遊びに来させて頂きますね。
>>1000さん
どもっす!
パソコンのシステム的なことなんて解らなくても全然大丈夫っすよ。パソコンのほうが人間に合わせて進化していきますんで、チョー簡単になるまで適当に使って待ってればOKだと思ってます(笑)
1000さんもついにブログ始められたんですね!楽しみに読ませていただきます!